国保組合とは
健康保険の目的
私たちが生活していくうえで、最も心配なことのひとつは、自分や家族のだれかが病気になったり、けがをしたときの治療費や生活費の問題です。こういう不時の出費に対する心配は、病気やけがのときだけでなく、出産や死亡の場合も同じことです。
健康保険は、このような場合に備えて、働いている人たちが保険料を出し合い、病気、けが、出産、死亡などのときに必要な医療や現金を支給して、お互いに生活上の不安を少しでもなくしていこうという目的から生まれた制度です。
国民健康保険組合とは
国民健康保険には、市区町村が運営する市区町村の国保と、本組合のように同じ事業や業務に従事する人で組織する国保組合の2種類があります。市区町村の国保が、居住している場所で加入資格が得られるのに対し、本組合のような国保組合は職種や業務によって加入資格が得られる点が異なります。
また、医療費や高齢者医療制度等への拠出金の支払いに充てるため、国から補助を受けており、皆さんの保険料負担を軽減しています。
もっと詳しく
- 日本の医療保険
-
日本は国民皆保険制で、国民のだれもが必ず次のどれかの医療保険に加入しなければならないことになっています。
地域保険
地域住民が加入する医療保険国民健康保険
農・漁業、自営業、自由業など後期高齢者医療制度
75歳以上の高齢者など被用者保険
職場で加入する医療保険健康保険組合 全国健康保険協会(協会けんぽ) 共済組合
国家公務員、地方公務員共済制度
私学教職員船員保険